建築事例集
タイプ別にみる|屋上テラス
「モダンな暮らし、美しい「白」を基調とした家」
大阪府 Y様邸
物件データ
①家族構成 | ご夫婦+子供 |
---|---|
②床延面積 | 156.00㎡(47.19坪) |
③建築面積 | 91.68㎡(27.73坪) |
④敷地面積 | 153.44㎡(46.41坪) |
⑤構造 | 在来木造軸組 2階建 |
⑥施工期間 | 2014年10月~2015年3月 |
⑦住宅瑕疵保険 | ハウスジーメン瑕疵担保責任保険加入(瑕疵10年保証) |
⑧性能表示・長期優良住宅 | 設計性能表示、建設性能表示 |
⑨外壁 | ジョリパッド、ニチハサイディング |
⑩仕様 | ガスコンロ仕様、蓄熱暖房器2台設置 |
⑪自然素材 | 壁:珪藻土 床:無垢フローリング(カリン・ビンテージチーク・タモ) |
⑫換気システム | ガデリウス24時間(第3種)換気システム |
建築中レポート
- 1.2014年10月02日
-
基礎工事(捨てコン)
土間コンクリートを打つ前の処理として地盤に打つコンクリート工事です
- 2.2014年10月06日
-
基礎工事(配筋)
捨てコンに続いて土間コンを打つ前の配筋工事です
- 3.2014年10月14日
-
基礎工事(ベース打ち完了)
基礎ベース生コンも終わりました。
- 4.2014年10月14日
-
基礎工事(立上りコンクリート)
続いて立上りの生コンを流していっています。
- 5.2014年10月24日
-
基礎完成
敷地の高低差が手前と奥とではあるので、手前は高い深基礎となっています。
- 6.2014年10月24日
-
基礎完成
次は棟上げになります。
- 7.2014年10月29日
-
上棟工事
クレーン車で材木を運んでいます。
- 8.2014年10月29日
-
上棟工事
先の初心と比べて見て下さい。柱もこれだけ立ちました。
- 9.2014年11月10日
-
- 10.2014年11月10日
-
- 11.2014年11月10日
-
- 12.2014年11月10日
-
- 13.2014年11月24日
-
- 14.2014年11月24日
-
- 15.2014年11月24日
-
- 16.2014年11月24日
-
- 17.2014年12月10日
-
- 18.2014年12月10日
-
- 19.2014年12月10日
-
- 20.2014年12月10日
-
- 21.2014年12月10日
-
- 22.2014年12月10日
-
- 23.2014年12月16日
-
- 24.2014年12月16日
-
- 25.2014年12月26日
-
- 26.2014年12月26日
-
- 27.2014年12月26日
-
- 28.2014年12月26日
-
- 29.2014年12月26日
-
- 30.2014年12月26日
-
- 31.2014年12月26日
-
- 32.2014年12月26日
-
- 33.2015年01月15日
-
- 34.2015年01月15日
-
- 35.2015年01月15日
-
- 36.2015年01月15日
-
- 37.2015年01月15日
-
- 38.2015年01月15日
-
- 39.2015年01月15日
-
- 40.2015年01月15日
-
- 41.2015年01月15日
-
- 42.2015年01月15日
-
- 43.2015年01月15日
-
- 44.2015年01月15日
-
- 45.2015年01月23日
-
- 46.2015年01月23日
-
- 47.2015年01月23日
-
- 48.2015年01月23日
-
- 49.2015年01月23日
-
- 50.2015年02月01日
-
- 51.2015年02月01日
-
- 52.2015年02月01日
-
- 53.2015年02月01日
-
- 54.2015年02月01日
-
- 55.2015年02月07日
-
- 56.2015年02月07日
-
- 57.2015年02月07日
-
- 58.2015年02月07日
-
- 59.2015年02月07日
-
- 60.2015年02月07日
-
- 61.2015年02月07日
-
- 62.2015年02月14日
-
- 63.2015年02月14日
-
洋室ブリックタイル
映画鑑賞をたのしむお部屋には、アクセント壁にブリックタイルをはりました。
埋め目地なので、ラフな印象になりがちなブリックタイルもスッキリしています。
- 64.2015年02月14日
-
洋室の輸入壁紙
洋室はアクセントに、オリエンタルな柄のオランダ製の輸入壁紙をはりました。
色味がとても綺麗なので、素敵なパワーをもらえそうです。
- 65.2015年03月05日
-
在来のお風呂
奥様こだわりの「海をイメージしたタイルのお風呂」ができました・・・!
タイル1枚1枚の配置を、かなり考えて配置しています。
めちゃくちゃ可愛くできました。毎日のリラックス&癒しの空間になると良いですね♪
- 66.2015年03月05日
-
お手洗い
お施主様支給の壁紙を背面と天井にはりました。
壁・床タイル・便器がホワイトなので壁紙が映えます♪
ポップな柄ですがとてもスッキリして素敵です。
- 67.2015年03月05日
-
お手洗い2
広めのお手洗いには、造作の手洗いカウンターを設置。
メキシカンな雰囲気にしたいとのご希望なので、アジアンショップで購入した手洗ボウルを使いました。自動水栓なので、楽チンです。
- 68.2015年03月05日
-
洗面室
洗面台は2ボウルなのでゆったりとご使用頂けます。
キラキラした飴ちゃんのようなモザイクタイルを水はねがきになる部分にはり、
他は珪藻土塗壁なので調湿もバッチリです。目地は、ピンク色で可愛くしました。
- 69.2015年03月05日
-
キッチン
キッチンはⅡ型アイランドなので、実用とデザインとを兼ね備えています。
立上りのタイルは、メキシコ(イタリア?)風のタイルをはり華やかなイメージに。
家中がまっ白なのでアクセントにもなっています。
- 70.2015年03月12日
-
和室建具に輸入クロス
LDKに面した和室コーナーには、モダンデザインの輸入クロスをはりました。
なんと、裏表で柄が違うのです・・・!
白い空間なので、緑と黄色が目にやさしく素敵なアクセントになっています。
- 71.2015年03月12日
-
珪藻土
家じゅうがまさに「真っ白い家」なA様邸。
いつもは、少しアイボリーがかった珪藻土をつかっていますが、今回は、真っ白い珪藻土を塗っております。
こちらのお色味は、やさしい雰囲気になり過ぎず、スッキリ清涼な印象です。
- 72.2015年03月12日
-
蓄熱暖房器の背面に・・・
白いブリックタイルをはりました。
これはとても良いですね!御洒落です。
- 73.2015年03月12日
-
白いシンプルモダンなアイアン手すり
いつもはフラットバーをつかうのですが、今回はもっと上品なイメージでつくりました。
よく見ると丸いバーを使っているので、握りやすく雰囲気もやさしいデザインです。
- 74.2015年03月15日
-
子供部屋にKペイントとすべり台♪
お子様のお部屋には、珪藻土で出来たペイント材を塗りました。
有機溶剤ではないので安心ですね。
豊富な色味の中から選ばれた、ラベンダー色の壁と白い造り付けのロフトベッドで女の子らしい雰囲気になりました。お部屋の中にすべり台があるってとてもワクワクしますね。